激安グルメ 激安食べ放題(バイキング) 激安ランチのお店の情報
ぐるなび




一度の入力で最大10社の保険会社からお見積もり!
自動車保険一括見積もりはこちら!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




一度の入力で最大10社の保険会社からお見積もり!
自動車保険一括見積もりはこちら!
超人気ご当地鍋ベスト10を食べ尽くす! |
【第1位】 ねぎま鍋 「浅草 一文 別館」 | |
![]() |
『上江戸ねぎま鍋』 価 格:2人前 6,000円(税込) (*2人前より注文可) 住 所:東京都台東区浅草3-32-2 T E L :03-3871-1015 営業時間:17:00~22:30 定休日:日曜・祝日 U R L :http://www.asakusa-ichimon.com/ 特 徴:天然本まぐろのとろと千寿ねぎが主役。とろは鍋に入れることで適度に脂が抜けて食べやすく、さらに旨味がねぎに絡んで美味しくいただける。 |
【第2位】 蟹すき鍋 「日比谷 蟹工船」 | |
![]() |
『たらば蟹すき鍋』 価 格:2人前 8,400円(税込) (*2人前より注文可) 住 所:東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービル9F T E L :03-3509-6980 営業時間:月~土 11:30~23:00 (L.O.21:30) 日・祝 11:30~22:00 (L.O.20:30) 定休日:無休 U R L :http://r.gnavi.co.jp/g353100/ 特 徴:活きの良い新鮮な蟹と旬の素材を散りばめた懐石料理が堪能できる。ほのかな甘みとプリッとした歯ごたえのタラバ蟹は産地直送ならではの味わい。 |
【第3位】 もつ鍋 「鳥小屋」 | |
![]() |
『博多もつ鍋』 価 格:2人前 1,994円(税込) 住 所:東京都目黒区青葉台1-23-4 グランベル青葉台B1 T E L :03-3710-6760 営業時間:17:00~27:00(平日) 17:00~25:00(日・祝) 定休日:無休 特 徴:コクがあるしょう油ベースのだしで煮込んだやみつきになる味。中目黒でも指折りの有名店で、連日大勢のお客さんでにぎわっている。 |
【第4位】 牡蠣鍋 「銀座かなわ」 | |
![]() |
『かき土手鍋』 価 格:2人前 6,300円(税込) 住 所:東京都銀座5-2-1 東芝ビルB2 T E L :03-3572-2325 営業時間:月~金 11:30~14:30、17:00~22:00 土・祝 11:30~16:00、17:00~21:00 定休日:日曜(*11月~3月は営業) U R L :http://www.kanawa.co.jp/ 特 徴:140年以上も牡蠣の養殖を手がけている広島の有名店。生食用にこだわり、全ての料理の牡蠣が生で食べられるという。 |
【第5位】 ほうとう鍋 「ほうとう家」 | |
![]() |
『ほうとう』 価 格:3人前 2,520円(税込) 住 所:東京都千代田区鍛冶町2-13-26 T E L :03-3254-9341 営業時間:16:30~24:00 (L.O.23:00) 定休日:土・日・祝日 特 徴:味噌仕立ての汁がカボチャと溶け合い、独特の甘さとコクを出している。よく煮込まれたほうとうの太い麺は、寒い冬に体の芯まで温めてくれる。 |
【第6位】 はりはり鍋 「銀座 高漁丸」 | |
![]() |
『鯨のはりはり鍋』 価 格:2人前 17,840円(税込) (*セット料金 注文はセットのみ) 住 所:東京都中央区銀座8-5-4 マジソンビルB1 T E L :03-5537-1070 営業時間:17:30~23:00 (L.O.22:00) 定休日:土・日・祝日 U R L :http://www.cleargate.co.jp/ 特 徴:丸ごと一頭の鯨を頭から尻尾まで余すことなく提供する鯨料理店。看板メニューのはりはり鍋は、クセのないさっぱりとした鯨肉を美味しく味わうことができる極上の一品。 (*2008年2月25日から一週間、六周年特別お献立をご用意しております) |
【第7位】 あんこう鍋 「あじぐらなまこ屋」 | |
![]() |
『あんこう鍋』 価 格:3人前 8,400円(税込) 住 所:東京都千代田区内神田3-5-5 大同ビル1F T E L :03-3256-7098 営業時間:16:00~23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜・祝日 特 徴:あんこうの肝を味噌とお酒でのばした、あんこう鍋の本場茨城の「どぶ汁」仕立て。コラーゲンたっぷりで女性にも人気。 |
【第8位】 猪鍋 「もゝんじや」 | |
![]() |
『猪鍋』 価 格:2人前 9,240円(税込) 住 所:東京都墨田区両国1-10-2 T E L :03-3631-5596 営業時間:17:00~21:00 定休日:日曜(大相撲開催中は無休) 特 徴:猪の肉は深紅色の赤身と白い脂肪が特徴で、その色合いから猪鍋のことを「ぼたん鍋」ともいう。店で使用するのは丹波産の猪のみ。最も美味しい部位は脂身の多いバラ肉で、煮れば煮るほど味が深まって最高の味わい。 |
【第9位】 ふぐちり鍋 「黒門燈」 | |
![]() |
『天然ふぐちりコラーゲン鍋』 価 格:2人前 21,000円(税込) (*2人前より注文可。天然ものは3日前までに要予約。) 住 所:東京都港区南青山2-13-18 T E L :03-5770-3221 営業時間:17:00~23:00(L.O. 22:00) 定休日:無休 U R L :http://www.kuromonto.com/ 特 徴:山口県下関産のふぐを使用。だしにふぐの皮をたっぷり入れてコラーゲンを抽出した、ふぐちり鍋は女性に大人気。 |
【第10位】 きりたんぽ鍋 「秋田藩」 | |
![]() |
『きりたんぽ鍋』 価 格:2人前 5,250円(税込) 住 所:東京都中央区銀座4-13-17 T E L :03-3541-9388 営業時間:17:30~23:00(L.O.22:20) 定休日:日曜・祝日(*4月~10月は土曜日もお休み) 特 徴:産地直送の地鶏のスープと、あきたこまちから1本ずつ手作りした本場のきりたんぽを使用した鍋は、一度食べたら忘れられない味。 |
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/26)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/13)
(06/13)
(06/13)
(06/14)
アクセス解析
カウンター